« 朝の散歩 *年中無休?* | トップページ | 私の作品 »
我が家の世帯主は先日還暦を迎えました。典型的な段階の世代です。過去を振り返ると本当に仕事一筋、今も仕事イコール趣味と云う所がありますが、家族のため頑張ってくれています。こういうお父さんを子供達はよーく理解していたようで還暦を祝う会を開いてくれました。主人に代わってありがとう子供達夫婦、それにmagomagoです。 花束・プレゼントを貰って少し照れ気味のお父さんでした。(画像ぼけてます)おじいさんmagomago連れて公園へ ・・・・
投稿者 mako 時刻 12時29分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
マコちゃん、ご主人の還暦おめでとうございます。 「私と5才違うのやなぁ~」としょうむない事思ってしまいました。子供さん達ご夫婦とmagomagoちゃん達に囲まれて、何よりお幸せなご主人ですね。
投稿: コスモス | 2007年5月29日 (火) 17時33分
素敵な花束、うらやましいわぁ。 幸せ一杯の還暦祝いだっだようですね。 一番のプレゼントは孫ちゃんたちとの公園かしら? その写真を撮ってるmakoさんも幸せ一杯みたい。 いいなぁ(^▽^)
投稿: ねこおばさん | 2007年5月30日 (水) 00時08分
ご主人の還暦おめでとうございます 女の私は30才からは大台に乗るたびに ズキン!ズキン! でも60代になった時は 今までの人生を考える日でした
ご主人もマコちゃんにお子さんにお孫さんに感謝と 幸せを感じる日を迎えられたと思いますよ (*^。^*)
投稿: ちゃこママ | 2007年5月30日 (水) 00時50分
*コスモスさんおはようございます* ありがとうございます。そう5歳しか違わないんですよ。何気ない日常の幸せな毎日が長く続くと良いなぁと思います。
*ねこさんおはようございます* 花束は私が貰ったように喜びました。 私は外食が良かったんですが・・・主人、外食嫌い・・・誰の還暦祝やぁ~(云われそう)。好い日でしたけどぉ。
*ちゃこママおはようございます* ありがとうございます 還暦ってやっぱり人生節目の年ですよねぇ。口には出さないけれど主人も大いに考えるところ在ったと思います、私も思うことありました物。
投稿: mako | 2007年5月30日 (水) 09時53分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 還暦お祝い:
» 京都有名寺 [京都有名寺紹介] 京都有名寺のさまざまな情報をご提供いたします。 [続きを読む]
受信: 2007年5月29日 (火) 12時55分
コメント
マコちゃん、ご主人の還暦おめでとうございます。
「私と5才違うのやなぁ~」としょうむない事思ってしまいました。子供さん達ご夫婦とmagomagoちゃん達に囲まれて、何よりお幸せなご主人ですね。
投稿: コスモス | 2007年5月29日 (火) 17時33分
素敵な花束、うらやましいわぁ。
幸せ一杯の還暦祝いだっだようですね。
一番のプレゼントは孫ちゃんたちとの公園かしら?
その写真を撮ってるmakoさんも幸せ一杯みたい。
いいなぁ(^▽^)
投稿: ねこおばさん | 2007年5月30日 (水) 00時08分
ご主人の還暦おめでとうございます
女の私は30才からは大台に乗るたびに
ズキン!ズキン!
でも60代になった時は
今までの人生を考える日でした
ご主人もマコちゃんにお子さんにお孫さんに感謝と
幸せを感じる日を迎えられたと思いますよ (*^。^*)
投稿: ちゃこママ | 2007年5月30日 (水) 00時50分
*コスモスさんおはようございます*
ありがとうございます。そう5歳しか違わないんですよ。何気ない日常の幸せな毎日が長く続くと良いなぁと思います。
*ねこさんおはようございます*
花束は私が貰ったように喜びました。 私は外食が良かったんですが・・・主人、外食嫌い・・・誰の還暦祝やぁ~(云われそう)。好い日でしたけどぉ。
*ちゃこママおはようございます*
ありがとうございます
還暦ってやっぱり人生節目の年ですよねぇ。口には出さないけれど主人も大いに考えるところ在ったと思います、私も思うことありました物。
投稿: mako | 2007年5月30日 (水) 09時53分