« 南禅寺 | トップページ | 奈良町ぶらり・ 「国宝 法隆寺金堂展」へ »

2008年6月27日 (金)

トマト

Pict09611
以前カゴメの野菜ジュース(900㍑)3・4本買うとトマトの苗が4本付いてる、貰えると言うので早速購入。貰える物には弱い私。

プランターと土(ただほど高いものはないのでは?)を購入家で植えてみたのが実がなり色付いたので収穫したのが次の写真。Pict09621
ミニトマトより大きい「凛々子(リリンコ)」
カゴメ独自が開発したジュース専用の品種らしい。加熱料理に適しているようだけれど、もちろん生でも食べられるとあった。

私は取り立てをお昼ご飯の時、一つかぶりついた。
皮は少々固い気がしたけれど「結構いける」と満足。

次の実が大きくなるのが楽しみ

|

« 南禅寺 | トップページ | 奈良町ぶらり・ 「国宝 法隆寺金堂展」へ »

コメント

私もその苗を去年抽選でもらったような。
職場の花壇に植えてもらいました。
実がなったとこまでは見てたんですけど、食べそこないました(笑)
美味しいそうな実がなりましたねぇ。

投稿: ねこおばさん | 2008年6月27日 (金) 23時47分

この前ジャスコでカゴメの箱に入った
やや小さめのトマトを買いました
何でカゴメなんやろ~と思ってましたが
フルーツトマトぽっくて甘くて美味しかった~

makoちゃんが育ててたのと同じくらいの大きさだったから
きっと同じ品種かもね 
木で熟してるし美味しそうな色やし
上手く育って良かったね 

投稿: ちゃこママ | 2008年6月28日 (土) 00時09分

ねこさん
食べ損なって、勿体ないことしましたねェ。
でもねこさんちはお母さんが、もっともっとおいしいの作っておられますものねェ。

ちゃこママさん
「次の実が楽しみ」などと書きましたが実はどうなるか心配

投稿: mako | 2008年6月29日 (日) 10時09分

makoちゃん
3日の絵画教室はカラオケの発表会で休みます
次回からは行くつもりですが…(笑)
サボり癖がついてます

投稿: ちゃこママ | 2008年7月 1日 (火) 00時52分

ちゃこママさん
カラオケ大会のブログ楽しみです

投稿: mako | 2008年7月 3日 (木) 12時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマト:

» ヒカリの野菜ジュース(HIKARI JUICE)の口コミ [グルメ情報の日記ブログ]
ヒカリの野菜ジュースで有機トマト、有機にんじん、有機ゆこうを使用しています♪しかも、食塩無添加のトマトミックスジュースです。(*鐓�鐔逸��)→人気の野菜ジュー... [続きを読む]

受信: 2008年7月 4日 (金) 21時38分

« 南禅寺 | トップページ | 奈良町ぶらり・ 「国宝 法隆寺金堂展」へ »