« 平安神宮神苑 | トップページ | 仁和寺へ (御室桜) »
平安神宮から哲学の道へ
疎水沿いに全長2㎞続く桜のトンネルを歩きます。 花より団子で大判焼きを一つお腹に入れて。道沿いには興味をそそるお店がいっぱい~~~。お店に入ると時間がかかる私を知っている同行人~~~入店を許さずひたすら桜のトンネルを歩きます。
桜の根を傷めないよう 所々、通行禁止のところ有りましたが、土曜・日曜にでもなるとすごい人出何でしょう。水彩画を描きながら絵はがき一枚¥100で売っていたので人盛りが~~~上手でしたが。 帰り道、川端通り沿いに咲く桜。
投稿者 mako 時刻 15時22分 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 哲学の道 :
コメント